top of page
森の木

上映会のお知らせ

NHK番組「知るを楽しむ」で、日本一多くの木を植えた男として2005年に全8回シリーズで紹介された宮脇昭は「ホンモノの森」とは何かを追求し、日本中に土地本来の森を作るために命をかけて木を植えました。宮脇先生は2021年に惜しまれつつ亡くなりましたが、今日本中には宮脇先生の遺志を継いで植樹を続けている人たちがたくさんいます。そしてその多くがこの番組を見て森の大切さを知ったと言っています。荒れて、減り続ける日本の森を再生させたいと思った人たちが宮脇方式を基本とした森づくりに取り組んでいる今、宮脇先生に惚れ込み、日本中のみんながもっと森と植樹のことを知るべきだという熱い思いでこの番組を作った森信潤子さんをお招きして一緒に番組を鑑賞いたしましょう!

​🌳

この会では以下全8回のうちの4~6回分を見ることができます

🌳第1回「ホンモノの森 ニセモノの森」🌳
🌳第2回「鎮守の森はタイムカプセル」🌳
🌳第3回「目で見、匂いをかぎ、舐めて、触って調べる」🌳
🌳第4回「私が初めてつくった森」🌳
🌳第5回「完成!日本植生誌」🌳
🌳第6回「森が災害から守ってくれた」🌳
🌳第7回「世界に森をつくる」🌳
🌳第8回「本気になればできるんです」🌳

「日本一多くの木を植えた男」.png
bottom of page